売れ筋商品発見ブログ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます。
オンラインで知らない人とタッグを組み4対4でインクを塗って、
陣取り合戦をして遊ぶ「スプラトゥーン3」が面白すぎます。
====================
どうしてそんなに面白いのか
====================
ネット経由だと意地悪で変なこだわりを持った人がいて
イラッとすることがあるのですが、それがほぼいません。
ゲームが上手い人、そうでもない人の差はありますが、
素人は素人なりに楽しむことができます。
上手く使えば敵を一瞬で倒してしまえるような性能を
持っているので爽快感満点だ。
連携が大事になったけど、同じメンバーで連戦できるようになったので
仲間感が大いにできた。
操作慣れを目的とした1人用のヒーローモードがあるので、
スプラトゥーンが初めてだとしても全く問題ありません。
誰とでも遊べる人はいいのですが、たとえオンラインとはいえ
友人や恋人など知り合いと一緒にプレイしたい人にとって、
うれしいプレイ方法が充実しています。
事前に約束しておいて一緒に遊ぶ部屋を作って、
協力プレイをすることができますし、
ナワバリバトルなら、一人で遊んでいるところに
乱入して遊ぶこともできます。
一緒に遊ぶ人がいると、話しながら遊べるので協力プレイができますし、
カップルなら合ってデートできなくても、
ゲーム内で同じ空間にいることになるので
とても楽しい時間を過ごすことができます。
====================
2作目より良くなった点
====================
新ブキ「弓」は、1回の発射で、
3つのインクの矢を飛ばすことができますし、
通常の横撃ち以外にも、ジャンプ撃ちの場合は縦撃ちになります。
「スーパーショット」の改造品スペシャルウェポンは、
らせんを描く3つの弾を同時射出する強力なショットで、
3回分のカートリッジがセットされています。
連勝が続くイカには、初心者をあてて負けさせる
不公平なマッチングが以前はあったが、
今回はそれが減った感じで、偏りのあるマッチングが減ったようだ。
前作とは違い、勝ったら自チーム、負けたら勝者チーム表示なので、
敗者チームへの気配りがされているし、
負けても、頑張った人には、ポイントがもらえるという配慮があって
負けても大きなポイントダウンがなく、
大幅に連帯責任は負わされない点が評価できる。
常に塗ることが求められているスプラトゥーン3、
試合時間が3分というのも非常に良く、
サクッと次に行けるのはいいのですが、
ハマり過ぎて、時間ドロボーには気をつけないといけません。
|